ユキヤマの囲碁日記

大人になってから囲碁を始めました。囲碁が趣味と言えるようになればいいなと思いながら打ってます。

  • わくわく囲碁教室

    相手の狙い

    / 2019-05-14

    こんにちは。ユキヤマです。 伊達利夫先生のわくわく囲碁教室を受講し…

    もっと読む
  • わくわく囲碁教室

    いつからヨセ?

    / 2019-05-07

    こんにちは。ユキヤマです。 勝った対局と負けた対局って、どっちが覚…

    もっと読む
  • わくわく囲碁教室

    死活の知識

    / 2019-04-23

    こんにちは、ユキヤマです。 詰碁の問題だったら解けるのに、実戦で出…

    もっと読む
  • わくわく囲碁教室

    今は何の時期?

    / 2019-04-16

    こんにちは。ユキヤマです。 囲碁の対局の流れは、布石が終わると打ち…

    もっと読む
  • わくわく囲碁教室

    相手の弱い石

    / 2019-04-09

    こんにちは。ユキヤマです。 伊達利夫先生のわくわく囲碁教室を受講し…

    もっと読む
  • わくわく囲碁教室

    中盤になったら

    / 2019-04-02

    こんにちは。ユキヤマです。 囲碁の中盤って難しいですよね。 自分の…

    もっと読む
  • 囲碁入門

    ツギとキリ

    / 2019-03-26

    こんにちは。ユキヤマです。 囲碁の対局をしていると、とにかく打ち込…

    もっと読む
  • 囲碁入門

    棋譜添削:一線のハネ

    / 2019-03-19

    こんにちは。ユキヤマです。 囲碁を続けていると、いつの間にか覚えた…

    もっと読む
  • わくわく囲碁教室

    中盤の打ち方

    / 2019-03-12

    こんにちは。ユキヤマです。 囲碁の序盤の打ち方は、囲碁わくわく講座…

    もっと読む
  • わくわく囲碁教室

    価値の大きさ

    / 2019-03-05

    こんにちは。ユキヤマです。 囲碁のよくない打ち方として、「お付き合…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  
#囲碁 #増減 #錯覚 #手筋 #初級者でも分かる
将碁友の会の音声教室から、ポイント部分を切り抜いて3分~5分程度の短い動画にして公開しています。
音声教室は、ネット上で先生と会話ができて、碁盤の画面を共有しながら参加できるオンライン授業です。
講師は北川貴浩アマ7段

将碁チャンネル
https://www.youtube.com/@将碁友の会

将碁友の会
https://www.syougo.jp/
【勝負の分かれ道~危険な錯覚】5分で囲碁レッスン #263
#囲碁 #実戦譜 #ツケノビ定石 #出切り #アキ三角 #手筋 #棋譜添削 #初級者でも分かる<br />将碁友の会の音声教室から、ポイント部分を切り抜いて3分~5分程度の短い動画にして公開しています。<br />音声教室は、ネット上で先生と会話ができて、碁盤の画面を共有しながら参加できるオンライン授業です。<br />講師は伊達利夫アマ7段<br /><br />将碁チャンネル<br />https://www.youtube.com/@将碁友の会<br /><br />将碁友の会<br />https://www.syougo.jp/
【ツケノビ定石~出切りの対応は覚えておく】5分で囲碁レッスン #262
もっと見る 将碁チャンネル

広告

カテゴリー

  • やさしい対局教室
  • わくわく囲碁教室
  • 囲碁入門
  • 定石その後教室
  • 悪手のとがめ方教室
  • 詰碁・死活
Copyright © 将碁友の会 All Rights Reserved.
  • 将碁友の会
Ashe Theme by WP Royal.
Lightbox image placeholder

Previous Slide

Next Slide