無料お試し対局について
登録方法
対局申込方法
対局の流れ
対局操作方法
マナーについて
時間について
終局処理について
再現・研究、観戦、上達講座について
将碁友の会への入会方法
無料お試し対局について
トップに戻る
登録方法
対局をするには 「お試し対局」 をクリックしてをください。
登録画面が出ますので、すべて正しく入力してお申し込みください。

トップに戻る
対局申込方法
登録完了後、対局申込画面になります。 「申込」をクリックして組み合わせをお待ちください。
すでに将碁友の会の会員になっているお知り合いの方と対局される場合は、
@ 相手の会員番号を聞いておいてください。
A 対局する日時を約束しておいてください。
約束した日時に、「紹介者と対局」にチェックし、「紹介者会員番号」に相手の会員番号を入力して、 「申込」をクリックしてください。
相手の方には、「約束相手」の「対局相手会員番号」に 88 を入力して申込をしてもらってください。
※ 紹介者との約束対局は、2週間以内であれば何局でも対局できます。

トップに戻る
マナーについて
対局の始めと終わりには、必ずあいさつを送ってください。
逆転不能の形勢になった時は、長々と続けずに、いさぎよく投了してください。
相手の気分を損なうような打ち方をしたり、失礼なメッセージを送ったりしないでください。
トップに戻る
終局処理について
トップに戻る
再現・研究、観戦、上達講座について
将碁友の会の正会員向けサービスより、「再現・研究」、「観戦」、「上達講座」を見ていだけます。
再現・研究 自分の対局棋譜は保存されますので、並べなおしたり変化を研究したりすることができます。
観戦 対局棋譜を観戦することができます。
上達講座 プロ棋士の解説付き棋譜を再現しながら勉強することができます。
トップに戻る
将碁友の会への入会方法
「将碁友の会入会申込」をクリックすると、将碁友の会お申し込みフォームが表示されます。必要事項を入力してお申し込みください。
会員登録が完了すると、ご入力いただいたメールアドレスに会員番号とパスワードが送られてきます。
「会員番号設定」をクリックして、会員番号とパスワードを入力してください。 将碁友の会メニューに変更します。
将碁友の会の 料金、入会案内、ご利用規約 をご覧ください。
トップに戻る
|