
キリからの戦い
こんにちは。ユキヤマです。
北川貴浩先生のやさしい対局教室から上の写真です。
黒が切られたところです。
いかにも戦いが始まった、という局面ですね。
この先どうなるでしょうか?
黒はキリから行きます。
白アテには黒ノビ、その後、黒④とアテ。
白⑤と逃げたら、黒⑥、白⑦でまたしてもキリ。
このあとの黒の狙いが見えますか?
黒⑧の割り込みからの、グルグル回しでした。
黒⑧の割り込みのかわりに、上のように黒①と打つ手もあります。
白は②とタケフにしました。
黒はどこを狙っているでしょうか?
黒③、白④の交換をして…
黒⑤、白⑥。
そろそろ見えましたか?
ホウリコミから、シボリ。
次はこちらの白石が取れました。
先ほどの黒③サガリに対して、下側の白石を守ってくるかもしれません。
その時は、上側の白石を狙います。
はい、取れました!
最初の、白に切られたところで焦ってしまいそうですが、よくよく読むとチャンスが眠っていたりするんですね。
冷静に考えられるようになりたいです。

