こんにちは。ユキヤマです。 伊達利夫先生のわくわく囲碁教室から上の写真です。
右下隅の黒は大丈夫でしょうか?
どこかに一手入れるとしたら、どこに打ちますか?

入らないでください、ということでオサエました。
すごく自然な手に見えますが、よく見ると…

有名な「アキ三角」という形です。
「アキ三角は愚形の見本」という格言もありますね。
もし、△に白石があれば、これはアキ三角ではないらしいですが。
では、どうすればよかったのでしょうか?

ツギでした。
これはアキ三角ではありません。
なんとなくかっこいい形に見えませんか?