登録後すぐに対局できます!

有料メニュー

棋譜添削

どこが悪かったのか?聞きたいことを質問して添削してもらうことができます。

指導対局

毎週開催しているアマ高段者の指導対局は予約なしの先着順で受けることができます。

初級者天国

入門者のための打ち方のお手本で基本をマスターして簡単な詰碁・手筋を繰り返すことで囲碁の基礎体力を養うことができます。

囲碁わくわく講座

基礎からしっかり勉強したい人のための講座です。布石の構想、定石の選択、打ち込みのポイントなど覚えておきたいものが勉強できます。

音声教室

オンラインのグループレッスンです。先生とパソコンをつないで会話しながら学べます。

登録後すぐに対局できます!

自由なかっこうでコーヒーとお茶を置いて、対局を楽しんでいます。

香川県 60代 女性

わからない事に親切にやさしく答えて下さり、いつもホッとしています。将碁に出会う前は碁会所が遠くてP代が一時間400円、席料が500円、その上にお化粧に髪に服にと、とても大変なことでした。今は仕事をしていますので、主に夕食の終わった夜に、自由なかっこうでコーヒーとお茶を横に置いて、対局を楽しんでいます。P代もガソリン代もいらず、その上1ヶ月1100円という格安の料金で碁が打てるなんて、本当に感謝です。何よりもマナーの良さにとってもいい気持ちで打っています。相手の方のやさしい一言に心がなごんだり、自分もそうありたいと思うことがあります。

低料金で有意義な時間を楽しめています。

新潟県 40代 男性

単身赴任で家族と離れ、暇な時間も多くなりそうでしたが、当会のおかげで低料金で有意義な時間を楽しめています。ありがとうございました。

皆様のマナーがとてもよく、安心して対局を楽しむことができます。

京都府 50代 男性

会員の皆様のマナーがとても良く、安心して対局を楽しむことができます。今日の詰碁・たのしい手筋を毎日欠かさずに楽しんでおります。いつか有段者になることができると信じて、今日の対局を楽しみにしております。

勝ち負けにこだわらず、嬉々として盤に向かってます。

北海道 90代 男性

老後の趣味として囲碁を楽しんでいます。勝ち負けにこだわらず先輩との手合わせに感謝し、嬉々として盤に向かってます。

再現研究がとても面白くて毎局のようにしています。

東京都 60代 男性

とても楽しいです。一番楽しいのはもちろん対戦中ですが、最近は再現研究がとても面白くて、しかも私にとって有意義です。とても勉強になり、毎局のように再現研究をしています。将碁の通信対局は私の人生にとても大きな楽しみを一つ加えてくれました。

少しでも強くなりたいと思う意欲はおとろえていません。

長崎県 80代 女性

まだ碁会所にも通えますが、年ですのでその内家から出られなくなる日が来ると思います。その時の為に始めましたが、ほんとにいい会に入れてよかったと心から感謝して居ります。碁会所では一番弱い方ですが、少しでも強くなりたいと思う意欲はおとろえていません。これからも楽しく対局したいと思います。

自分でもびっくりするくらい上達しています。

千葉県 30代 女性

子育てと仕事の合間をぬって楽しんでいます。入門レベルの詰碁の問題がたくさんあって、嬉しいです。本でやるより、効率的でいいと思います。伊達昌希先生の棋譜添削は、なぜ負けたのかポイントがすぐわかり、自分でもびっくりするくらい上達しています。

ホッと一息ついた時に利用させて頂いてます。

福岡県 60代 男性

ホッと一息ついた時に利用させて頂いてます。以前はネット上の無料囲碁対局を利用していたのですが、時にはマナーの悪い人に当たっていい気分はしませんでした。「将碁」をみつけて恐る恐る入会してみましたが、ホッと一息の時に、ホッとする碁が打てて嬉しく思っている今日この頃。

登録後すぐに対局できます!

相手はたくさんいるの?

初級者から高段者まで全国に会員がいますので、いつでも対局を楽しめます。

初心者で対局もしたことがないですが、対局相手は見つかりますか?

パソコンが苦手でも大丈夫?

いつから対局できる?

支払方法は?

退会する方法は?

再入会したいときは?

入会月の会費

無料

月会費

1,100円(税込)

入会金

3,000円(税込)

※指導対局、棋譜添削、音声教室、囲碁わくわく講座、初級者天国 は別途有料 となります。

入会申し込みから対局開始まで

STEP01

入会のお申し込み

STEP02

メール及び郵送で会員番号・パスワードが届きます

STEP03

対局ソフトの
ダウンロード

STEP04

対局開始※会員番号・パスワードを
設定します

囲碁・将棋の愛好者が
「もっと手軽に
楽しめる場を作ろう!」
それが「将碁友の会」の
スタートです。

平成8年、囲碁・将棋の愛好者が「もっと手軽に楽しめる場」をつくろうとスタートしました。
パソコンの画面や操作、対局ルール、会費にいたるまで 愛好者の視点で考え抜きました。
ご入会いただいた会員さまからは「分かりやすい、楽しい、しかもこんなに安い」と大変ご好評をいただき、お友達にも声をかけていただきました。
その後インターネットが普及し、ホームページや広告でお知りいただく方も増えましたが、
それでも、会員さまのご紹介でお入りくださる方が6割以上と熱いご支持をいただいております。
このことは私どもへの最高の励ましであり喜びとするところであります。
どうぞ一味違う将碁友の会で、囲碁・将棋を存分にお楽しみください。

登録後すぐに対局できます!