やさしい対局教室

作戦は2つ

こんにちは、ユキヤマです。 北川貴浩先生のやさしい対局教室から上の写真です。

黒はある目的を持って打ちました。

ひとつは、上辺を盛り上げようという目的。

もう一つは?

 

もう一つの目的は、白がトビで抵抗してきたときのために準備していました。

 

 

分断して攻める、です。

 

白が攻めてきたら?

 

落ち着いてコスミで逃げます。

スベリなんかで生きようとすると、封鎖されて白の壁ができてしまうので、上に逃げておくのがいいそうです。

 

白、さらに攻めてきます。

黒は次の一手が大切です。

 

 

コスミです。

一見、そんなのんびりしていて大丈夫? と思いたくなりますが。

 

コスミの狙いはAとB。

Aと連絡するか、Bと白1子を取って生きるかです。

目的を2つ持った手です。

 

 

白が右辺を連絡してきたので、黒も連絡しました。

 

右辺の白は、スベリを打って、生きることができそうです。

ここで黒はどうしますか?

 

黒も、無事連絡できたので、攻めてきた白石に逆襲します。

A~Dなんかが狙えるそうです。

 

2つの目的を持って、

我慢して力を貯めて、

相手の強引な打ち方に怖がって縮こまらないように。

 

大切な考え方ですね。

 

LINEで送る
Pocket