わくわく囲碁教室

中国流の極意

こんにちは。寒くなりましたね。ユキヤマです。

伊達利夫先生のわくわく囲碁教室から上の写真です。

黒は中国流から始まり、隅を2ヶ所取りました。

 

突然ですが、中国流の極意を知っていますか?

 

黒はどこに打ちますか?

 

 

一間ジマリ。しっかりしていてかっこいいです。

 

理想とするのはこんな地づくりでしょうか?

 

 

当然、白も消しにくるでしょう。

 

 

 

でも、黒はもっといい手がありました。それは?

 

ケイマです。

 

 

こんな感じになると、黒の模様が立体化しています。

 

 

 

白も、どこかに入っていかないといけません。

 

 

黒は入ってきた石を攻める。

 

広げて、入らせて、攻める。

 

それが中国流の極意でした。

LINEで送る
Pocket