わくわく囲碁教室

布石の次は?

こんにちは。ユキヤマです。

布石の次は打ち込み、と聞きますが、布石の途中で打ち込みたい場所を見つけたとき、

まだ布石を打っていていいの?

打ち込まないと戸締りされて機会を失わないの?

と、心配になることもあります。

 

そもそも、わくわく講座のお手本で勉強した布石も、だんだん自己流にアレンジされていって、お手本の中の「良くない見本」の手を打ってしまっていたり。

そういうときは、またお手本の棋譜並べをして心を落ち着けるようにしています。

 

伊達利夫先生のわくわく囲碁教室を受講しました。

上の写真です。布石が終わったところです。

いよいよ打ち込みですね!

白はどこに打ちますか?

 

お手本では、下辺に打ち込みでした。

黒は、分断されると嫌な感じです。

 

打ち込みではなく、右下隅の星にカカリは打たないの? というところも気になります。

 

試しにカカリを打ってみるとどうなるでしょうか?

 

黒はコスミツケて攻めました。

攻めながら辺の打ち込みを守り、分断された下辺の黒石も攻められなさそうな形です。

こうなると、逃げる一方の白は苦しい展開です。

 

なぜカカリではなく打ち込みなのか、という疑問の答えは、

「シマリのある石にカカリを打つな」

ということでした。

 

LINEで送る
Pocket