わくわく囲碁教室

中盤の打ち方

こんにちは。ユキヤマです。

囲碁の序盤の打ち方は、囲碁わくわく講座で、布石と打ち込みのお手本を勉強することで知ることができます。

布石と打ち込みが終わったら中盤ですが、そこはどう打つの? というと、お手本ロボット対局で、お手本の続きからロボットと対局することができます。

中盤の打ち方がどうだったのかは、棋譜添削で見ていただいたり、伊達利夫先生のわくわく囲碁教室で解説をしてもらったりします。

 

今回のわくわく囲碁教室では、こんな場面がありました。上の写真です。

白が切ってきました。黒はどうしますか?

 

 

地下資源のある方を、と思って右辺を守りました。

白は中央に顔を出しました。

 

 

 

では、反対側を助けると?

 

右辺の石は取られました。

でも、中央を止めたので、上辺から左辺にかけて黒地ができそうです。

こちらを止めた方がたくさん黒地ができたでしょうね、というおはなしでした。

 

 

中盤になるといろんなことが起こりますね。

実際の対局では、何が正解かわからなくて迷いながら打っています。

でも、お手本には載っていないことも、わくわく囲碁教室で説明を聞くとよくわかります。

少しずつ、「これは聞いたことがある」という状況を増やしていけたらいいですね。

LINEで送る
Pocket