
兵庫県 内橋様より
夕焼けですが、まるで龍が火を放つようです。
毎日暑くて、本当に龍が火を吹いているのでは・・・。

東京都 水田様より
私の娘が米国シアトルに在住しており、シアトル近郊のレイ二エ山に登山した時の写真です。
レイニエ山は、姿が日本の富士山に似ており、地元の人々に愛されている山です。夏場、山頂まで登山したことがありますが、冬場は雪に覆われます。シアトル郊外のTacomaに聳えていることから、現地の人々はタコマ富士と呼ばれています。
日本でもカップ入りコーヒーの名前で有名な美しい山ですね!

新潟県 志賀様より
散歩道に、夏に旬を迎えるスイカが順調に育っていました。
間もなく収穫、目に留まります。
実ったスイカを見るととてもうらやましく思うのは、私だけでしょうか?

和歌山県 小林様より
酷暑の早朝、窓を開けてびっくり!隣の家の屋根の鬼瓦に大きな鳥(サギ?)が一羽とまっている。一時の涼を楽しんでいるようだった。
みなさまの「夏の思い出」の写真を募集します。懐かしい昔の写真から最近のものまでなんでもOKです。たくさんの投稿をお待ちしています。
写真の投稿はこちらから
スマートフォン・タブレットからは、https://www.syougo.jp/phitoiki/ に
アクセスして投稿してください。
たくさんの「春の風景」写真のご応募ありがとうございました。
普段知ることのない全国各地の美しい自然や風景、みなさまの身近な景色を将碁友の会の会員様にお楽しみいただけたかと思います。
次の企画もまたふるってご参加ください。
新潟県 志賀様より
朝から快晴となり、日本海夕日ラインに行きました。
空と海が茜色に染まる、きれいな夕日でした。
北海道 武田様より
自宅の庭です
北海道 旭様より
昨日まで親戚の田植えの手伝いに、途中で土砂降りの雨に遭いながらなんとか終えた。
これから囲碁を楽しみながら秋を待とうと思うが、自宅の周りが草に囲まれてしまっている。
草刈りをしなくては・・・・。
新潟県 志賀様より
朝日が田植えの終わった田んぼに反射して、綺麗な日の出となりました。
岐阜県 西澤様より
数年前に旅行で行った島根県の由志園。
春になると水面いっぱいの牡丹を思い出します。
栃木県 梶田様より
1445段の階段 / 日光霧降高原にて
京都府 嶋本様より
鉢植えの四つ葉のクローバー見つけました。
京都府 上田様より
GWにフラのステージがありました。
屋外のステージは春風がとても心地よく、
仲間と楽しく踊ることができました。