私の健康法②

 私が現在一番恐れているのは、近い将来襲ってくるかもしれない認知症です。それを予防するための自分なりの方法として、毎日次のことを行っております。
まず将碁友の会の皆様と楽しみながらのパソコンによる囲碁ゲーム。新聞、雑誌などに投稿するための句作り。これらの目的は全て趣味を通して脳を活性化していくことです。
 次に身体の健康を保持するために、朝6時半からのNHKのラジオ体操と自己流の軽い筋トレ、更にもう一つ欲張って5000歩前後の散歩です。
 以上が現在進行中の八十二歳の私の日課に組み込んだ健康法です。体の続くかぎり続けて行くつもりです。将碁友の会の皆様の参考になれば幸いと思っております。
栃木県 渡辺様より

囲碁は脳のトレーニングになるそうですが、お散歩でいろいろな風景を見たり、草花の匂いを嗅いだりして、季節の変化を肌で感じることも脳への刺激となるそうですね。ますますお元気で、楽しい毎日をお過ごしくださいね。